マンション・団地の暮らしを
クリエイティブで、楽に、
楽しくするリノベーション。
共用の外構敷地は子どもが減って、シニアが増えて使われなくなった公園やエントランス広場をみんなでワイワイ、楽しくリノベしながら、ついでにコミュニティづくりも。
青空の下、使われていない広場に
笑顔とコミュニティが広がるリノベーション
サービス価格:200万円(60㎡)
※イベント(祭り)時 30~40名利用タイプ
内容
築年数が20年、30年経過する敷地の広いマンションや団地には惚れ惚れとするような緑に恵まれた環境があります。ところが、都会では稀有な住環境なのに、住まう人はその良さに気づいていないこともあります。小学生以下の子どもの二倍強が65歳以上のシニア世代になっている今の時代、子育てファミリーもシニアも使える、集まるテラスは格好よくてお洒落でほっとできる。地域の中で人気の高いマンションをめざす方法として注目です。
さらに、自分たちの手で楽しみながらウッドデッキテラスを作る!そんな活気とコミュニティに溢れるマンション・団地のために生まれたのが「みんなでリノベ」。レストランに行って、食べたい料理を注文するのが今までの庭づくりやウッドデッキづくりなら、「みんなでリノベ」は食材と炭を調達して、ワイワイガヤガヤと楽しく作るバーベキューのよう。完成までアシスタントスタッフが一緒に入り、竣工お披露目イベントも盛り上げます!
自分たちで、自分たちのテラスを作る。
プロは2週間。みんなでリノベは4週間かけて、2倍楽しみながら完成をめざすリノベーション。
>
※ごく一般的な工事の流れです。安全はもちろん、品質と工期を最優先します。
>
※工事を前半、後半に分けて進めます。工事中間時と完了時に居住者と一緒に作業する「みんなでリノベ」を行います。
※お披露目イベントの飲食費用は含んでません。(企画・運営はおまかせください)
1か月後にみんなで祝う!
完成したテラスに集まって施工お披露目イベントを開催します。